1月22日(火) 20時57分~放送の『マツコの知らない世界』は、
マツコの知らない読み聞かせ絵本の世界!
そこで登場するのが、「絵本講師」の内田早苗さんです。

出典:http://www.tbs.co.jp
内田さん、自宅に絵本を1500冊も所有しているんだそうですよ。。
凄いですよね!
自宅の一室が、ちょっとした図書館みたいになってるんでしょうか??汗
また、個人的に気になったのが、
「絵本は教育には役立たない」
「しつけには効かない」
という内田さんの言葉です。
気になりませんか??
僕みたいな素人からすると、絵本は教育にも、しつけにも効果的な感じがしてしまうんですが。。
今回は、「絵本講師」の内田早苗さんについて調べてみたいと思います。
内田早苗さんのプロフィールは??
名前:内田 早苗(うちだ さなえ)
生年月日:不明(番組放送時の年齢は44歳の様です)
血液型:不明
出身地:大阪府
居住地:神奈川県平塚市
学歴:不明
職業:絵本講師
内田早苗さんはNPO法人「絵本で子育て」センターというところで、絵本講師をされています。
月二回、神奈川県平塚市の自宅を開放して、
絵本cafe『きいろいおうち』を開催しており、絵本を通しての子育て支援に取り組んでいるんだそうです。
絵本cafe『きいろいおうち』とは??
『きいろいおうち』とは、内田さんが子育てについての講座や講演を行っているんだそうです。
内田さんの講座や講演は、子育てについて何かを教えたりするものではなく、
「絵本で子育て」のおはなしを皆様とシェアし、子育てについて一緒に考えたり、
何か、子育てのきっかけを持ち帰っていただければ、という思いでされているそうです。
講座や講演をしています。
内田さん、
立派な話はできませんが、出会えてよかった。
そう言ってもらえる講師でありたい。
と、語っています。
素晴らしい活動ですね。
絵本cafe『きいろいおうち』のフェイスブック
絵本講師とは??
「絵本講師」という資格があるんですが、公的資格ではなく、民間の資格の様です。
子育てに役立つ、絵本の読み聞かせを具体的に身に着け、社会に貢献する人材。
世の中、色んな仕事がありますが、資格も色んなものがあるんですね。。
勉強になりました。
内田早苗さんのブログ『からすのえほんやさん』
気になった方は、ぜひブログもご覧になってみて下さい!
内田早苗さんのインスタグラム
気になった方は、ぜひインスタグラムもチェックしてみて下さいね!
内田早苗さんは結婚してるの??
内田早苗さん、結婚しているのか?お子さんはいるのか?
についても調べてみました。
どうやら内田さん、シングルマザーで、
中学生の息子さんが一人いらっしゃる様です。
30歳のときに出産したそうなんですが、
内田さん、なんと子供が苦手。。
ずいぶんと子育てに苦労し、悩んだそうです。
そして、そんな時に出会ったのが、「絵本講師」というお仕事。
絵本を読み聞かせてあげることで、子供と接すること、会話することがスムーズになったそうですね。
そんなご自身の経験もあって、絵本cafe『きいろいおうち』を開催されているんでしょうね。
インスタグラムで息子さんと思われる投稿を発見!
マツコの知らない世界・次回の予告VTR
絵本講師・内田早苗さんのまとめ
いかがでしたか??
今回は、『マツコの知らない読み聞かせ絵本の世界』に出演される、絵本講師・内田早苗さんについて書いてみました。
誰もが子供の頃に、絵本を読んでもらった経験ありますよね。
絵本の読み聞かせ、その言葉だけでも、何かホッコリした気持ちになります。
しかし、僕が気になった
「絵本は教育には役立たない」
「しつけには効かない」
という内田さんの言葉の真相は、分かりませんでした。
番組を見るしかありませんね!!
番組放送が楽しみですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。