収納にシェルフを使っている方は多いと思います。いつのまにかモノがぎゅうぎゅうに押し込まれてしまってはいませんか。見せる収納はバランスとカラーリングがポイントになります。参考になる海外の【飾って魅せる】シェルフ収納のアイデアをご紹介します。
カフェ風スタイルで食器を収納
ダイニングの壁一面をシェルフにして食器を収納しているアイデアです。カフェスタイルのインテリアでは良く見かけるシェルフスタイルですね。並べる食器はカラーごとにまとまりを作ると美しく見えます。形が揃っていてスタッキングがしやすいよう食器に向いている収納法です。ところどころに赤やブルーなどを取り入れるとあたたかみのあるアクセントにもなって可愛いですね。
白い壁にバターミルク色のシェルフを置いているアイデアです。こちらは見せる収納エリアは白、黒、シルバーの三色でまとめています。見せたくないものは扉の中に入れてすっきりと。
とってもオシャレなシェルフ収納のアイデアです。まるでショップのディスプレイのようにすっきりきれいに魅せていますね。食器だけではなく雑貨も並べることでオシャレ度がアップしています。大き目のグリーンを横に置くことでよりナチュラルな印象が強くなりますね。こちらのシェルフはRikke Frost氏によるデザインの「Do shelf」というシリーズです。
こちらもショップのようなディスプレイをしながら食器を収納しているアイデアです。グレーの壁にナチュラルな木の板をはめ込んだようなシェルフにカップやポットなどを並べています。1つ1つスペースを十分にとって収納しているところが素敵ですね。
リビングのシェルフ収納
アクアブルーの棚板シェルフがあるリビングルームです。棚板に合わせて並べている本の背表紙にもアクアブルーが使われているものが多く並んでいます。床のラグも同じ色であわせています。黄緑色をアクセントに入れて春の気分を感じるシェルフコーナーを作っています。
太い天然木を壁に取り付けシェルフのようにしているアイデアです。期の厚み分しかないので小さな雑貨屋フレームを飾っています。下の段はグレーの棚板を二枚並べています。フレームをたくさん飾っていますが、どれも棚板に立てかけているだけなので季節や気分に合わせて気軽に取り替えることができますね。まさに魅せながらコレクションを収納しています。
こちらはボックスタイプのシェルフを使っているアイデアです。背板部分に可愛い壁紙を貼ったオシャレなシェルフです。ピンクにあわせて並べている本もカバーがピンクのものをチョイスしています。小さなフレームやキャンドルスタンドなどの雑貨はシルバーかゴールドにしてグラマラスな印象に。美しく魅せてくれる収納です。
こちらは圧巻!の本棚です。色別にまとめて並べ本棚全体をきれいな虹色にしています。こんなにたくさんのカラフルな本がない場合はシェルフの中の本のスペースを小さくして。
デスク周りのシェルフ収納
本の並べ方にセンスが光るシェルフ収納です。縦にしたり横にしたりと棚ごとにいろいろな並べ方をして魅せています。
こちらは子ども部屋のデスク周りです。シンプルなシェルフにカラフルなおもちゃやお気に入りの絵本を並べています。壁を見せることで空間に余裕が生まれ窮屈な感じがしませんね。
こちらはオフィススペースにあるシェルフです。シンプルなシェルフですがアイアンと木材の組み合わせで強度が高くたくさんの本も収納でsきます。書類はレトロなデザインのキャビネットに収納して。こっそりバー・コーナーも作っているところがユニークですね。
子ども部屋のシェルフ収納
図書館や本屋さんのように絵本の表紙を見せながら収納しているアイデアです。カラフルな表紙が並んでいますが、お部屋全体の壁や天井が白いのでシェルフがアクセントウォールのようになっています。
こちらのシェルフにはヴィンテージトイを中心にカラフルなおもちゃや絵本が並べられています。お子さんが自分で出し入れするのではなく、大人が管理しているシェルフですが、並べ方や色のチョイスがなんともいえずカワイイです!まさに魅せる収納ですね。
手前のボックスシェルは2段の高さにしてお子さんが自分で出し入れできるようにしています。上の棚には車のおもちゃが入っています。下の段にはボックスをプラスしてこまごましたものを。奥にはマガジンラックタイプのシェルフに絵本を収納しています。表紙が見えるのでお子さんでも本を選びやすいですね。
玄関まわりのシェルフ収納
靴を履くときに座れるようなボックスシェルフを置いた玄関です。シェルフの中にはさらにボックスを入れて靴を収納。ほこりよけにもなりますね。箱は靴箱のままではなくかわいいデザインのものを並べて魅せています。上のシェルフには靴磨きの道具やガーデニングの道具などを入れているようです。コートフックもつけて使い勝手を良くしています。
こちらはIKEA(イケア)のアイデアです。鮮やかなターコイズの壁がインパクトを与えてくれます。シルバーのフックを模様のように並べ、下にシンプルなシェルフをつけています。壁全体が一枚の絵のように見えますね。