宮原 知子 選手のプロフィール

skatingjapan.or.jp
名前 | 宮原 知子(みやはら さとこ) |
---|---|
競技種目 | フィギュア 女子シングル |
所属 | 関西大学中・高スケート部 |
出身地 | 京都府 |
生年月日 | 1998年3月26日 |
身長 | 152㎝ |
血液型 | B型 |
宮原知子選手は京都府の出身。
両親の都合により、幼少期より7歳までアメリカ合衆国ヒューストンで生活しており、4歳の時にスケートを始める。
英検2級を持っており、通訳が不要なほど英語がペラペラ。
現在は関西大学高等部に通っている。
宮原知子選手の成績や経歴は?
シーズン | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2009~2010 | 全日本ジュニア選手権 | ジュニア 4位 |
2010~2011 | 全日本ジュニア選手権 | ジュニア 4位 |
2011~2012 | 全日本選手権 | 6位 |
世界ジュニア選手権 | ジュニア 4位 | |
全日本ジュニア選手権 | ジュニア 1位 | |
JGPワルテル・ロンバルディ杯 | ジュニア 5位 | |
J JGPバルティック杯 | ジュニア 2位 | |
2012~2013 | 全日本選手権 | 3位 |
アジアフィギュア杯 | ジュニア 1位 | |
世界ジュニア選手権 | ジュニア 7位 | |
全日本ジュニア選手権 | ジュニア 1位 | |
JGPファイナル | ジュニア 5位 | |
JGPボスポラス | ジュニア 3位 | |
JGPレークプラシッド | ジュニア 1位 | |
2013-2014 | 四大陸選手権 | 2位 |
全日本選手権 | 4位 | |
GPNHK杯 | 5位 | |
GPロシア杯 | 5位 | |
ガルデナスプリング杯 | 1位 | |
アジアフィギュア杯 | 1位 | |
世界ジュニア選手権 | ジュニア 4位 | |
2014~2015 | 世界選手権 | 2位 |
四大陸選手権 | 2位 | |
全日本選手権 | 1位 | |
GPNHK杯 | 3位 | |
GPスケートカナダ | 3位 | |
CS ロンバルディアトロフィー | 1位 | |
2015~2016 | 世界選手権 | 5位 |
四大陸選手権 | 1位 | |
全日本選手権 | 1位 | |
GPファイナル | 2位 | |
GPNHK杯 | 1位 | |
GPスケートアメリカ | 3位 | |
CS USクラシック | 1位 | |
2016~2017 | 世界選手権 | 棄権 |
四大陸選手権 | 棄権 | |
全日本選手権 | 1位 | |
GPファイナル | 2位 | |
GPNHK杯 | 2位 | |
GPスケートカナダ | 3位 | |
CS USクラシック | 1位 | |
2017~2018 | 四大陸選手権 | TBD(開催国枠) |
全日本選手権 | 1位 | |
GPファイナル | 5位 | |
GPNHK杯 | 5位 | |
GPスケートアメリカ | 1位 |
宮原知子選手のご両親はお医者さん?!
宮原知子選手のご両親は、父・母ともに現役の医師です。
お父さんの宮原亮(りょう)さんは、京都市立病院呼吸器外科の部長。京都大学医学部付属病院呼吸器外科の講師も務められている様です。
お母さんの宮原裕子(やすこ)さんも京都市立病院の医師として勤めています。
宮原知子選手が通っている関西大学高等部も、偏差値66とかなり頭の良い学校ですし、まさに文武両道!!
素晴らしいですね。
宮原知子選手 まとめ
浅田真央選手と日本国内のライバルとして戦ってきた宮原知子選手。
浅田真央選手が引退した今、女子フィギアスケートを引っ張っていくのは宮原選手なのではないでしょうか。
平昌オリンピックでは、表彰台で輝く姿が見たいですねえ!
頑張って頂きたいです!!