鈴木 沙織 選手のプロフィール

yamagata-np.jp
名前 | 鈴木 沙織(すずき さおり) |
---|---|
競技種目 | スキー フリースタイル 女子ハーフパイプ |
所属 | 城北信用金庫 |
出身地 | 山形県長井市 |
生年月日 | 1990年1月9日 |
身長 | 160cm |
血液型 | 不明 |
鈴木沙織選手は山形県長井市の出身。
3歳の頃にスキーを始める。
小学5年生の時に、スキー場に通う鈴木選手の姿を見ていた地元のクラブチームから声をかけられ、アルペン競技を始める。
中学時代には全国大会に出場、高校はスキーの強豪校『山形県立山形中央高等学校』に進学する。
大学はスポーツ推薦の話もきていたが、これ以上両親に金銭的な負担はかけられないと思い、スキー競技を引退して美容師を目指す道を選ぶ。
美容師免許も取得して美容学校を卒業、東京の美容室に就職するが、スキーへの思いを断ち切れずにスキー競技へ復帰する。
鈴木沙織選手の成績や経歴は?
シーズン | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2012 | ノースアメリカンカップ・カッパーマウンテン(アメリカ) | 4位 |
2015 | ノースアメリカンカップ・アスペン(アメリカ) | 3位 |
2015 | FISレース・マンモスマウンテン(アメリカ) | 1位 |
2015 | ワールドカップ・カードローナ(ニュージーランド) | 4位 |
2015 | Dew Tour・ブリッケンリッジ(アメリカ) | 8位 |
2016 | ワールドカップ・マンモスマウンテン(アメリカ) | 4位 |
2016 | オーストラリアン・ニュージーランドカップ・カードローナ(ニュージーランド) | 2位 |
2016 | FISレース・カッパーマウンテン(アメリカ) | 5位 |
2016 | ワールドカップ・カッパーマウンテン(アメリカ) | 7位 |
2017 | ワールドカップ・カッパーマウンテン(アメリカ) | 12位 |
2017 | ワールドカップ・シークレットガーデン(中国) | 5位 |
2018 | ワールドカップ・スノーマス(アメリカ) | 9位 |
2018 | ワールドカップ・マンモスマウンテン(アメリカ) | 5位 |
鈴木沙織選手は異色の経歴!?元美容師??
鈴木沙織選手は幼少期からスキーを始め、高校生まで選手とし競技を続けましたが、高校卒業と同時に一度スキー競技を引退されています。
高校卒業後は東京の資生堂美容技術専門学校へ進学し、美容師免許を取得します。そして卒業するとそのまま東京の美容室に就職されました。
ところが、当時借りていた部屋の近くに室内スキー場があることを知り、滑りたい気持ちを抑えることは出来ませんでした。
そして、このままでいいのかという葛藤もありスキー選手に復帰する決意をするのです。
務めていた美容室は半年で退職されたそうです。
一度引退して美容室に就職するも、住んでいるすぐ近くに室内スキー場があり、スキーへの気持ちを抑えきれずに競技復帰。
室内スキー場なんて、そうそうありませんからね。。汗
なんか運命的なものを感じてしまいますね。
鈴木沙織選手 まとめ
元はアルペンスキーの選手でしたが、復帰したのはアルペンではなくフリースタイルスキーでした。
フリースタイルスキーに転向したのは、当時活躍していた辻麻衣子選手の滑りに憧れたんだそうです。
そして見事にオリンピックに出場するんですから大したもんですよね。。
一度は引退したスキー競技、復帰されて良かったですね。
平昌オリンピックでは、どんな滑りを見せてくれるでしょうか。
鈴木沙織選手から目が離せませんね!
応援しましょう!!