2月19日(火)20時57分~放送のマツコの知らない世界は、
何にかけても美味しくなる!
マツコの知らないこしょうの世界!
そこで登場するのが、ペッパー夫婦こと、林準一さん・恭子さん夫妻です。

出典:http://www.tbs.co.jp
「食べ物の98%はこしょうをかけると美味しくなる」と豪語するペッパー夫婦!!
365日、こしょう生活をしているそうです。
僕もラーメンには、こしょうをかけますね!
あとは、目玉焼きとか!
こしょうが合う、意外な食べ物も紹介してくれるとか!!
今回は、ペッパー夫婦について調べてみたいと思います。
番組の次回予告VTR
【ペッパー夫婦】林準一さん・恭子さんのプロフィールは??
林準一さん

出典:http://www.tbs.co.jp
名前:林 準一(はやし じゅんいち)
生年月日:不明(見た目年齢的に50歳前後でしょうか?)
出身地:埼玉県
居住地:埼玉県
学歴:法政大学卒業
職業:日本胡椒協会会長
有限会社 林家商会 代表取締役
林恭子さん

出典:http://www.tbs.co.jp
名前:林 恭子(はやし きょうこ)
生年月日:不明(見た目年齢的に50歳前後でしょうか?)
出身地:埼玉県
居住地:埼玉県
ペッパー夫婦こと、林準一さん・恭子さん夫妻について色々と調べてみたんですが、
SNSなどもされていない様ですし、プライベートな情報が少ないんですよね。。
分かったのは、
胡椒饅頭(こしょうまんじゅう)という、胡椒料理をメインとされたお店を二店舗経営されている。
ご主人の林準一さんは、日本胡椒協会の会長をされているという事ですね。
また、こしょう本舗という、こしょう専門のネットショップもされています。
日本胡椒協会なんてのがあるんですね。。汗
協会まで立ち上げてしまうなんて、
本当にコショウが好きなんでしょうね。。
【ブログ書いたよ】コショウ料理の専門店があるのも驚きだし、日本胡椒協会なる団体があることも知らなかった(笑) / “辛党なら行っとくべし!胡椒料理の店「胡椒饅頭PAOPAO」@秋葉原 – ayanologはてな館” http://t.co/Hwqn1QtM9k
— Ayano (@tokyo_ayano) 2015年1月15日
胡椒饅頭とは??
胡椒饅頭とは、林夫妻が経営されている、胡椒料理をメインとしたレストランです。
東京都内に二店舗あるようですよ。
食べログ、貼っておきますね!
お料理の写真がたくさんアップされていますが、どれも美味しそうです。。汗
行ってみたい!!汗
胡椒饅頭PAOPAO
関連ランキング:中華料理 | 岩本町駅、秋葉原駅、小伝馬町駅
胡椒饅頭KIKI
だけど食堂の録画見てる。新橋の胡椒料理専門店きになるなあ、店長が日本胡椒協会の会長なんだって pic.twitter.com/8d3vLMEaCh
— こす (@cos283) 2014年9月13日
日本胡椒協会とは??
日本胡椒協会とは、ご主人の林準一さんが立ち上げた協会です。
胡椒の食品としての安全性、加工や栽培法、種類、歴史、
また、胡椒を使用した食品や料理をなどを調査して、
より多くの人たちに胡椒や胡椒商品を安心して楽しく利用していただくことを目的とした協会だそうです。
日本胡椒協会のホームページも貼っておきますね!
こしょう本舗とは??
こしょう本舗とは、こしょうを専門に扱っているネットショップです。
楽天やアマゾンなどで販売している様ですよ。
ホームページも貼っておきますね!
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい!
ペッパー夫婦・まとめ
いかがでしたか??
今回は、マツコの知らないこしょうの世界に出演される、
【ペッパー夫婦】林準一さん・恭子さん夫妻について書いてみました。
日本胡椒協会を立ち上げて、胡椒料理の専門店を二店舗もオープン!
本当、胡椒愛に満ち溢れえていますね。
そして、僕個人的な感想としては胡椒饅頭に行ってみたいです!!
香辛料が効いている料理って、ビールに合うと思いません??
お料理の写真、どれも美味しそうでビールが進みそうです。
番組放送をきっかけに、こしょうブームなんてのもあるかもしれませんよ!笑
放送が楽しみですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。