どうも!
こんにちは!!
皆さんは、
美容室・理容室
どれくらいの頻度で行きますか??
一ヶ月に一度という方もいれば、年に一回二回しか行かないなんて方、
なかには、自分で切ったり、家族に切ってもらったり、お店には行っていないなんて方もいらっしゃいますよね。
でも、産まれてから一度も髪の毛を切ったことがない。。
という方はいらっしゃらないと思います。
しかーし!!
今回紹介する、川原華唯都さんという方は産まれてから一度も髪の毛を切ることなく伸ばし続け、
ギネス記録に認定されたんだそうです!!汗
なぜ、そんなにも髪の毛を伸ばし続けたのか!?
気になるところです!!
が、もう一つ気になるニュースが、、
なんと、伸ばし続けた髪の毛を、この度バッサリ切ってしまったのだとか、、汗
今回は、世界一髪の長い女子高生・川原華唯都さんについて調べてみたいと思います。
川原華唯都さんのプロフィールは??

出典:mainichi.jp
名前:川原華 唯都(かわはら けいと)
生年月日:2000年4月8日
出身地:鹿児島県出水市高尾野
髪の長さ:155.5㎝(ギネス世界記録認定 2018年3月4日時点)
髪の毛の長さは何センチ??
気になる髪の毛の長さですが、ギネス世界記録認定時 155.5㎝でした。
それから一年ほど経っていますからね。。
マックス160㎝くらいまで伸びたのではないでしょうか!?
川原さんが認定されたのは、『最も長い髪の毛を持つティーンエイジャー』
この記録は、13歳の誕生日から18歳の誕生日前日までが対象となります。
川原さんは、去年の2018年4月8日で18歳になっていますので、
2018年4月7日まで「現記録保持者」であったという事になりますね!
それにしても凄いですよね。。
ギネス記録なんて、そうそう簡単に達成出来る事じゃありませんからね。
まわりにギネス記録持ってる方なんています??笑
私のまわりにはいません。。汗
こちらは、先日「最も長い髪の毛を持つティーンエイジャー|Longest hair on a teenager」に認定された川原華唯都さん。彼女の髪の長さは、なんと155.5 cm!
認定当時は、髪をどうするか迷っていましたが、今はヘアドネーションを考えているんですね😊
詳しくはこちら>> https://t.co/I4XhnbTZXl pic.twitter.com/k8jlsjjKRM
— ギネス世界記録【公式】 (@GWRJapan) 2018年4月18日
髪の毛を伸ばし続けた理由は??
髪の毛を伸ばし始めた理由ですが、
川原さんは、頭皮に生後間もなく脂腺母斑が見つかり、その時の手術でできた治療痕があるそうで、その傷痕を隠すために髪の毛を伸ばし始めたんだそうです。
そして、実際伸ばし続けてみると「切るのがもったいない」と思う様に。。
色々なヘアスタイルに憧れて、短くしようかと考えた時期もあったそうですが、タイミングを逃し、
155.5㎝というギネス世界記録を達成するまでに伸びたそうです。
脂腺母斑とは??
出生時または幼少時から見られる黄色調を呈する母斑(あざ)です。乳幼児期では皮膚表面は正常色調で平らから軽度の凹凸となりますが、脂腺の発達する思春期以降ではしだいに顆粒状に隆起し、色調も加齢により褐色調を帯びてきます。また頭部に発生すると毛髪を欠くことになります。自然消退はなく、多くは単発性です。他の母斑と同様に、体が大きくなるのに比例してこの母斑も大きくなります。注意することは加齢と共に脂腺母斑から続発性に腫瘤が発生することです。その頻度は本母斑の約20%と言われています。続発性腫瘤には良性腫瘍と悪性腫瘍があり、母斑表面に変化が見られたときには注意が必要です。続発性腫瘤の発生年齢は平均30~35歳とされますが、まれに10歳以下の例もあります。したがって、欧米や本邦でも脂腺母斑は禿髪や盛り上がって汚いといった整容面ばかりでなく、皮膚癌などなどになりやすいので比較的低年齢でも治療対象となります。また列序性の脂腺母斑に痙攣、精神遅延などの中枢神経障害を合併することがあり脂腺母斑症候群と呼ばれ、眼、口腔内、心血管系、骨などに先天異常を伴うので注意が必要です。
出典:http://www.jsprs.or.jp
髪の毛をバッサリ切った??
そしてなんと、、
川原さん、この度バッサリ髪の毛を切ったんだとか、、
医療用のかつらに寄付する、ヘアドネーションという活動のために、髪の毛を1m以上切り寄付したんだそうですよ。
ヘアドネーションとは??
ところで、ヘアドネーションって知っていましたか??
恥ずかしながら私は知りませんでした。。
ヘアドネーションとは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どもの為に、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動の事だそうです。
素晴らしい活動ですね。
川原さん自身も、頭皮の傷痕を隠すために髪の毛を伸ばし始めました。
髪の毛を失ってしまった子供たちの気持ち、よく理解できるのでしょうね。。
【メディア掲載情報】
「世界一髪の長い10代」の女の子が、ヘアドネーション にご協力くださいました。この度は、大切な髪をヘアドネーションしてくださり、ありがとうございました。朝日新聞デジタルhttps://t.co/JmY2NtfyaN pic.twitter.com/sVuThCJTRM
— NPO法人 ジャパン ヘアドネーション&チャリティー 公式アカウント (@NPOJHDAC) 2019年4月3日
世界一髪の長い女子高生・川原華唯都さんのまとめ
いかがでしたか??
今回は、世界一髪の長い女子高生・川原華唯都さんについて調べてみました。
最初は、髪の毛の長さでギネス世界記録なんて凄いな。
と思って調べてみましたが、
そのあとの行動が素晴らしいですね!
ヘアドネーション、初めて知りましたが、素晴らしい活動だと思います。
このニュースをきっかけに、『ヘアドネーション』もっと世の中に広まると思います。
世界中にいるであろう、髪の毛に困っている子供たちが、一人でも多く笑顔になってくれたら嬉しいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【髪を切って社会貢献 〜ヘアドネーション〜】
先日、私が行なった#ヘアドネーション について、まとめました。
髪を通して愛を繋いでって、ウィッグを待つ子どもたちに笑顔を(*^^*)
私が髪を送った、女子高生ヘアドネーション同好会についてもご紹介しております♪https://t.co/Lzg2aTGkG0
— Ailyn(アイリン) (@ailyn_jp) 2019年3月30日