坂本 花織 選手のプロフィール

skatingjapan.or.jp
名前 | 坂本 花織(さかもと かおり) |
---|---|
競技種目 | フィギアスケート女子シングル |
所属 | シスメックス |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
生年月日 | 2000年4月9日 |
身長 | 158㎝ |
血液型 | B型 |
坂本花織選手は兵庫県神戸の出身。
三人姉妹の末っ子で、神戸野田高等学校に通う現役女子高生。
NHKの連続テレビ小説「てるてる家族」で主人公の姉がフィギアスケート選手だったのを見て興味を持ち、4歳のときにスケートを始める。
憧れの選手は鈴木朋子選手、ライバルには同じ神戸市出身で1つ年上の三原舞依選手をあげている。
坂本花織選手の成績や経歴は?
シーズン | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2010~2011シーズン | 全日本ノービス選手権 | Bクラス24位 |
2011~2012シーズン | 全日本ノービス選手権 | Aスラス5位 |
2012~2013シーズン | トリグラフトロフィー | ノービスクラス2位 |
全日本Jr.選手権 | 9位 | |
全日本ノービス選手権 | Aクラス1位 | |
2013~2014シーズン | アジアフィギア杯 | ジュニアクラス1位 |
JGPチェコスケート | 6位 | |
チャレンジカップ | ジュニアクラス1位 | |
全日本選手権 | 15位 | |
全日本Jr.選手権 | 6位 | |
2014~2015シーズン | 世界Jr.選手権 | 6位 |
JGPメ~テレ杯 | 7位 | |
全日本選手権 | 6位 | |
全日本Jr.選手権 | 2位 | |
2015-2016シーズン | アジアフィギア杯 | 3位 |
ユースオリンピック | 6位 | |
JGPコペルニクススターズ | 4位 | |
JGPリガ杯 | 2位 | |
全日本選手権 | 13位 | |
全日本Jr.選手権 | 5位 | |
2016-2017シーズン | 世界Jr.選手権 | 3位 |
JGPファイナル | 3位 | |
JGP横浜 | 1位 | |
JGPサン・ジェルヴェ | 2位 | |
全日本選手権 | 7位 | |
全日本Jr.選手権 | 1位 | |
2017-2018シーズン | 四大陸選手権 | TBD(開催国枠) |
GPスケートアメリカ | 2位 | |
GPロステレコム杯 | 5位 | |
CS USクラシック | 4位 | |
アジアフィギア杯 | 1位 | |
全日本選手権 | 2位 |
坂本花織選手の練習方法が変わっている!?
坂本花織選手は少し変わった練習方法を取り入れていることで話題になりました。
試合中に頭が真っ白になる感覚と、朝練の頭がボーッとして動かない時が似ているという理由から、どんな状況でもノーミスで演技できる様にと、朝練を強化したようです。
奇想天外!まさに奇策ですよね。
しかし、この奇策とも言える練習法が当たり見事に代表の座を勝ち取りました。
また、平昌オリンピックでの競技時間帯が午前中から昼すぎまでだと聞き、「じゃあ朝練、ガッツリやります!」と答えたそうです。
17歳らしい、若さあふれる答えですよね。笑
坂本花織が笑顔の帰国「自信持って」五輪へ手応え https://t.co/JySHWY2TiT #坂本花織 #フィギュアスケート #平昌五輪
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 28, 2018
坂本花織選手 まとめ
代表選考の台風の目となり、土壇場で代表の座を勝ち取った坂本花織選手。
平昌オリンピックでも、なんかやってくれそうな気がしますね!
女子フィギアスケートは、なんと言ってもロシア勢が強いです。強豪ロシア勢の表彰台独占を阻止することが出来るのか??
平昌オリンピックでも台風の目となり、大会を盛り上げて頂きたいです。
【ピョンチャン五輪】
フィギュア女子シングル代表の #坂本花織 選手は、神戸市の高校2年生。
シニア1年目、あきらめずに代表の座をつかんだ夢の五輪開幕まで、あと3日!#フィギュア #ピョンチャン #オリンピックhttps://t.co/WUaZ2tUA2J
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) February 6, 2018