大人気のハナハナシリーズ!
その最新台、グレートキングハナハナをご紹介!
設定看破要素が豊富なこともハナハナシリーズが人気な理由の1つでしょうね。
スペック・打ち方・設定判別など、分かりやすく紹介していきたいと思います。

スペック
機種概要
メーカー |
パイオニア |
タイプ |
Aタイプ |
千円当たりの回転数 |
37.0G |
天井 |
非搭載 |
大当たり確率・機械割
設定 |
BIG |
REG |
合算 |
機械割 |
設定1 |
1/299 |
1/496 |
1/186 |
96% |
設定2 |
1/288 |
1/468 |
1/178 |
98% |
設定3 |
1/278 |
1/436 |
1/170 |
101% |
設定4 |
1/268 |
1/407 |
1/161 |
104% |
設定5 |
1/255 |
1/374 |
1/151 |
107% |
設定6 |
1/234 |
1/336 |
1/138 |
112% |
天井
天井は非搭載の機種となります。
リール配列・打ち方
リール配列

打ち方
まず、左リール上段付近にBARを狙います。
上段にスイカ停止時は、中リール右リールにスイカを狙います。
中リールは赤7を目安に、右リールは赤7を避ける様にスイカを狙います。
それ以外はすべて中リール右リールフリー打ちでOKです。
設定差
BIG中のスイカ
設定 |
スイカ出現率 |
設定2 |
1/48.0
|
設定3 |
1/41.3 |
設定4 |
1/41.1 |
設定5 |
1/36.8 |
設定6 |
1/34.5 |
ボーナス後のパネルフラッシュ
BIGボーナス後
設定 |
上のみ |
上下 |
設定2 |
10.0% |
– |
設定3 |
11.1% |
– |
設定4 |
12.5% |
– |
設定5 |
14.1% |
4.8% |
設定6 |
17.4% |
4.4% |
REGボーナス後
設定 |
上のみ |
上下 |
設定2 |
– |
– |
設定3 |
– |
– |
設定4 |
8.3% |
– |
設定5 |
– |
7.1% |
設定6 |
4.0% |
– |
REGボーナス中のサイドランプ
設定 |
青 |
黄 |
緑 |
赤 |
虹 |
設定2 |
9.1% |
27.3% |
27.3% |
36.4% |
ー |
設定3 |
50.0% |
ー |
33.3% |
16.7% |
ー |
設定4 |
18.9% |
54.6% |
9.1% |
18.2% |
ー |
設定5 |
30.0% |
20.0% |
30.0% |
20.0% |
ー |
設定6 |
26.1% |
21.8% |
17.4% |
30.4% |
4.4% |
レトロサウンド発生率
87G以上の連チャンでBGMが変化しますが、高設定ほどレトロサウンドが選択されやすいようです。
通常時のベル確率
設定 |
ベル |
設定2 |
1/7.38 |
設定3 |
1/7.37 |
設定4 |
1/7.27 |
設定5 |
1/7.13 |
設定6 |
1/7.17 |
設定変更時の挙動
リールガックン
難易度はかなり高めですが、設定変更時は朝一ガックンしやすいです。
前日の閉店時と出目が同じでガックンした場合は変更を疑いましょう。
しかし何度も言いますが、ガックンを見抜くのはかなり難しいです。
連チャン時のBGM変化
87G以内の連チャンでBIG当選時はBGMが変化しますが、設定変更時はこれがリセットされます。
そのため、朝一87G以内のBIG当選でBGMが変化した場合は設定据え置きが濃厚となります。
ボーナス概要
BIGボーナス
突入契機 |
赤7揃い白7揃い |
獲得枚数 |
最大312枚 |
REGボーナス
突入契機 |
赤7・赤7・BAR白7・白7・BAR |
獲得枚数 |
最大130枚 |
REGボーナス中の打ち方
一度だけ左リール中段に白7をビタ押しして、スイカを揃えましょう。
(スイカを揃えたときのサイドランプの色や左右で設定示唆があります)
一度スイカを揃えたら、あとはフリー打ちでOK。