1月29日(火)20時57分~放送の『マツコの知らない世界』は、
マツコの知らないスノードームの世界!
そこで登場するのが、3000個ものスノードームを集めたという伊達ヒデユキさんです。

出典:http://www.tbs.co.jp
スノードーム、奇麗ですよねぇ!!
モテたくて、スノードームを集め始めたという、伊達ヒデユキさん。
収集しているうちに、スノードームは現実逃避させてくれる最高のツールだと気付いてしまったんだとか。。

出典:http://www.tbs.co.jp
面白くない事があると、スノードームの中に引きこもりたい。
と思う様になったそうで。。
それを聞いたマツコさん、「え~~~っ」と驚いていました。笑
次回予告VTR
今回は、マツコの知らないスノードームの世界!スノードームコレクター・伊達ヒデユキさんについて調べてみたいと思います。
伊達ヒデユキさんのプロフィールは??
名前:伊達ヒデユキ
生年月日:1964年3月19日
血液型:不明
出身地:不明
居住地:東京都荒川区
学歴:山野愛子美容専門学校卒業
職業:お好み焼き&もんじゃ「いこい」店主、
クールラッシュ(スノードーム専門のウェブショップ)運営
伊達さん、現在55歳。
出身地なども調べてみたんですが、有力な情報がありませんでした。
きっと番組で紹介されると思いますが!
伊達さん、スノードームに関連するようなお仕事をされているのかと思いきや、飲食店の店主なんですね!
東京都台東区にある、お好み焼き&もんじゃ「いこい」の店主をされているんだそうですよ。
COOL・RASH/クールラッシュとは??
伊達さん、スノードーム専門のウェブショップも運営されている様ですね!
COOL・RASH/クールラッシュのホームページ

伊達さんのお店・お好み焼き&もんじゃ「いこい」の場所は??
伊達さんのお店・お好み焼き&もんじゃ「いこい」は、東京都にあります。
東京都台東区根岸 3-11-5
スノードームとは??
19世紀前半のヨーロッパで誕生したと一般的に言われ、その後、1889年に開催されたパリ万博博覧会で、エッフェル塔をモチーフにしたスノードームが販売され、それが各国からの観覧者へのお土産としてに人気が高まり、世界中にスノードームの存在が知れ渡った。
海外ではSnow Globe(スノーグローブ)という名称で一般的に呼ばれており、アメリカ、フランスを代表とする海外コレクターが多いのが特徴である。
出典:https://muuseo.com
伊達ヒデユキさんのインスタグラム
伊達さん?クールラッシュ?
のインスタグラムです!
綺麗なスノードームがたくさんアップされています!
インスタグラムを見てみて気付いたんですが、
伊達さん、銭湯マニアでもある様ですね。
気になった方は、ぜひ覗いてみて下さい!
伊達ヒデユキさんのフェイスブック
伊達さんのフェイスブックアカウントも発見しました。
気になった方は、ぜひ覗いてみて下さい!

伊達ヒデユキさんは結婚してる??
伊達さん、ご結婚されている様ですね。
しかし、奥さんについての情報はとくに出てきませんでした。
お子さんはいらっしゃるのでしょうかね??
ご家族についても、番組で語ってくれるのではないでしょうか!
自宅で簡単に出来るスノードーム作り
なんと、スノードーム、
100円ショップに売っている物で、簡単に作れちゃうみたいです!
子供の自由研究などにも、ピッタリなんじゃないでしょうか!?
100円ショップで揃うなら、お手軽ですよね!
分かりやすい動画を見つけたので、載せておきますね!
マツコの知らないスノードームの世界!伊達ヒデユキさん・まとめ
いかがでしたか??
今回は、『マツコの知らないスノードームの世界』伊達ヒデユキさんについて書いてみました。
皆さん、スノードームって持ってますか??
お土産なんかとしても、スノードームは人気がある様ですね。
僕は一つも持っていないんですが、一つくらい欲しいなぁと思いました。
リビングなんかに飾りたいですね!
伊達さんの様に、スノードームに引きこもりたいとまでは思いませんが、笑
癒されそうですよね。
スノードームブーム来るかもしれませんよ!?笑
番組放送が楽しみですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【スノードームワールド】
いよいよ、スノードームの催事も30日まで残り僅かとなりました。
アトワンスノウさん、伊達ヒデユキさんの貴重なコレクションや、商品をお見逃しないよう✨
皆様のご来店をお待ちしております🎵#東急ハンズ名古屋店#アトワンスノウ#伊達ヒデユキ#スノードーム pic.twitter.com/GwG2APUhYS
— 東急ハンズ名古屋店 (@Hands_Nagoya) 2017年11月27日